日々のこと

夏にぴったり!大活躍のハッカ油スプレーを作ろう

万能でコスパも良い!ハッカ油スプレー

いよいよ6月も終わりを向かえ、本格的な暑さ到来ですね〜。そんな暑い夏にもぴったりなハッカ油スプレーは市販の物も売っていますが、材料も手に入りやすく手頃なお値段で、用途に合わせて簡単に自分で作れちゃうのが魅力!我が家ではこの時期の必須アイテムです。ハッカ油の爽やかな香りで暑い夏も涼しく快適に過ごせます✨

ハッカ油スプレーを作ろう!

ハッカ油スプレーに必要な道具や材料は簡単に手に入ります。まずはハッカ油スプレーに必要な物をご紹介します。

必要な物
ハッカ油
ハッカ油には飲料できる物とできない物があります。箱に食品添加物や食用の記載がある物が飲める物になります。効能としてはリラックス効果や整腸作用などあり、飲み物や料理に数的たらして使うことが多いです。ハッカ油は効能が強いので入れすぎないよう気をつけて使いましょう。(使用量や注意書きは必ず守るようにしましょう!)私はハッカ油スプレーの色々な用途に合わせて食用のハッカ油を使うようにしています。
おすすめのハッカ油は…

無水エタノール
エチルアルコールと呼ばれるアルコールのことですが薬局でよく見かけますね。エタノールはアルコール濃度の高い順に三種類に分類されているものです。濃度の高い順から無水エタノール、エタノール、消毒用エタノールとありますがハッカ油作りには純度と濃度の高い無水エタノールを使います。

精製水
精製水は、水道水に含まれる塩素やミネラルなどの不純物を全て取り除いた余計なものが入っていないキレイなお水のことです。一番知られているのがコンタクトレンズの洗浄用ですが、最近ではスキンケアやヘアケアなどにも使われたりしています。医療用と工業用と種類がありますが、ハッカ油スプレーには医療用を使うようにしましょう。特に「日本薬局方」という表示があるものは一定の品質を満たしているということで、家庭で使うならやはり安全な物で作った方が良いですよね。😉

スプレーボトル
ハッカ油を入れる容器の選び方には特に気をつけてほしい!プラボトルを使う場合、ハッカ油の成分の一部はポリスチレン(PS)を溶かしてしまうので、100均の物でも良いですが次の表記があるスプレーボトルを選ぶようにしましょう!ポリプロピレン(PP)、ポリエチレン(PE)などです。また、アロマ専門店などで売っている遮光性のガラスボトルなどもおすすめです。
おすすめのボトルは…

人気の可愛いブルーボトルも!

基本のハッカ油スプレーの作り方

☆消臭効果・清涼感用

清潔なスプレーボトルに無水エタノールを10ml入れます。
(無水エタノールは引火性があるため、火の近くで使わないよう注意です!)
ハッカ油を15滴加え、容器を軽く振って混ぜます。
(ハッカ油が勢いよく出てしまうことがあるので入れすぎに気をつけよう!)
精製水を90ml加えます。
スプレーボトルのふたをしめて、よく振ります。混ざったらハッカ油スプレーの出来上がりです!

☆虫除け用

無水エタノール 10ml
ハッカ油 20~40滴
精製水 90ml

☆お掃除用

水回りには
無水エタノール 10ml
ハッカ油 2~3滴
精製水 480ml
クエン酸…ティースプーン1杯
拭き掃除には
ハッカ油 3~5滴
精製水 500ml

ハッカ油スプレーの保存

ハッカ油スプレーは涼しくて日が当たらない場所で保管し、10日から2週間ほどで使いきるか新たに作り直すようにしましょう!
全部使い終わった容器で、プラスチックボトルはキレイに洗いエタノールで消毒してから使用します。ガラスのボトルは煮沸消毒しても良いですね!清潔なボトルを使うようにしましょう。

ハッカ油スプレーの使用の注意

ハッカ油は刺激が強いので使用量に気をつけて使ってください。とくに敏感肌の方、鼻や喉の粘膜が弱い方は半量からお試しください。肌がデリケートな赤ちゃんや幼児へ直接の使用は避けた方が良いです。虫よけスプレーとして使う場合は、お子さんのまわりにスプレーするようにした方が良いです(ベビーカーやタオル、お洋服などに軽くスプレーする)
ハッカ油は原液で使用することもできます。お風呂に1〜3滴ほどたらすとクールバスに!また、ボディーシャンプーなどに1、2滴垂らして使ったりできます、ただ、肌が弱い人が原液を肌につけてしまうと、肌が荒れたり体調が崩れたりすることがあるようです。ハッカ油の量を必要以上に増やしても体によくありません。容量オーバーで使い、清涼感が強すぎてひりひりと痛む場合もあるそうなので、原液で使う場合は特に注意が必要ですね!

ペットを飼っている方は注意が必要です。ハッカ油は犬にはダニ除けなどの対策にもなりとても便利なものなのですが(全ての犬種が大丈夫なわけではありませんのでよく調べてから使うようにしましょう!)猫はハッカ油をはじめ、アロマオイルは天然成分であっても体質的に受け入れられないため注意が必要です。フェレットや鳥さんも同様とのことです。

ハッカ油を上手に活用すると、コスパも良くとても便利です!暑さ対策やお掃除、虫除けなどをはじめ、リラックス効果や美容効果まで本当に万能なハッカ油。生活に取り入れることでとても万能だなぁ〜と実感しています。この夏、ぜひチャレンジして見てください😉